海が好き。動物が好き。家の工事も好き。

2009年12月

買っちまった・・・
イメージ 1

これは、水槽内をろ過するためのフィルター
ネットで買いました
節約ム~ドが漂う我が家庭において、購入料金が妻にばれることだけは避けないとならん。(ゆとりの片鱗をみせればこづかいが減らされてしまいます・・)
しかたなく届け先は勤務先としました。


玄関で早速導入
イメージ 2

導入したては、かなり水が濁ります。

さて、早速飼育用の魚を採取しに行きます。
自宅周辺はまだまだ自然が残されており、このようなワナをしかけて魚を採るわけです。
イメージ 3

ちなみにコレは上州屋で販売している”魚キラー”という網。

自宅付近に”手賀沼”がありますが、漁業権の兼ね合いでここで網を仕掛けるのはNG。やむなく近くの用水路にしかけます。

イメージ 4

早朝にワナを見に行くと、ワンサカ採れました!
30匹ほど採れた魚は、タナゴです。
水槽内にはビーチコーミングで拾った流木と、用水路で見つけた草を一緒にレイアウトしました。

美的センスに乏しいので、詳しい人からすればイマイチですが、玄関先のインテリアとしては個人的にはナカナカ。

仕事中、夕方、帝国ホテルでの待ち時間の間にiphoneからネット購入

イメージ 1


私の幼少期、ファミコン全盛期であったにもかかわらず、両親はこれらの玩具を買い与えてくれなかった・・・。
毎年のクリスマスプレゼントは動植物の図鑑だった。
当時は悔しくてたまらなかった出来事も、今思えば、素晴らしい両親の計らいと感じる。

幼稚園児の私は、近所の池にドジョウ・メダカを採りにいったものです。
当時、製薬会社勤務の親父は、休みの度にマンションのベランダで水槽を掃除してましたね。

昨今、どの家庭でもゲーム・ネットは生活の一部ですが、インドアな生活では決して得られないものが自然世界には満ち溢れている。

輪廻転生とまでいえばオーバー表現かもしれないが、動植物を育てるということはこれに近いものがあると感じる。

購入した機材は、水槽を濾過するための設備だ。
過剰なまでの設備投資ではあるが、清潔感・臭気・美観を重視する妻の意見を考慮すると導入せざるをえない設備。

我家には近所の子供たちが、しょっちゅう出入りする。
我が愚息を含め、青年達にも自然に触れ合う機を設けたい。

私の理想像は”トトロの世界観”だ!

柏市指定文化財
 ”旧吉田家住宅”に行ってきました。
イメージ 1

存在感十分の茅葺屋根。
敷地は2万㎡あります。
門の前に写っているのは、我が愚息。

門だけでも普通の家3軒分くらいあります。
イメージ 2


イメージ 3


イメージ 4

太い柱は40㌢くらいありそうです。

イメージ 5

囲炉裏。あこがれます。自宅で焚火が出来ちゃいますね。

イメージ 6


イメージ 7

同敷地内の洋館です。
じつは、最近引退したばかりのテニスプレーヤー 沢松奈々子さんが住んでいます。

このページのトップヘ